スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
大阪(大阪府・大阪市)の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 大阪事務所
06-6809-1664
info@cerveau-creer.com
大阪府大阪市北区西天満1-1-11 レーベルビル4F
ホーム
はじめての方へ
節税 ア・ラ・カルト
ご提供サービスと報酬
節税ネタ
スタッフ
お客様の声
事務所・アクセス
採用情報
ホーム
節税ネタ
節税ネタ
小額な消耗品は取得した事業年度の費用に計上しろ!!
事務用消耗品、作業用消耗品、包装材料、広告宣伝用印刷物等の毎期一定数量を取得し、かつ、経常的に消費するものについては、期末に棚卸しを行わずに購入時の費用とすることができます。
少人数私募債を発行して節税するなら今ですよ!?
少人数私募債とは特定少数(50人未満)の投資家を対象に発行される社債をいうのですが、この社債の利子は所得税法上20.315%(復興特別所得税を含む。)の源泉分離課税となっているため、高額納税者の節税対策にはもってこいです。
続き
社用車を購入するならリースよりローンにせよ!!
会社で社用車を購入する場合にはその取得の方法として、大まかに現金購入、ローン、リースの3種類があります。税務上は取得の方法によって会社の経費に計上できる減価償却費の金額が違ってきますので注意してください。
続き
節税対策には4年落ちの中古車を買うべし!!
ありふれた節税対策ですが、節税のために車の買い替えを検討されている場合には、ぜひ4年落ちの中古車を買いましょう!!
続き
シェアする
Tweet
<<
<
2
3
4
FaceBook
税理士法人セルボ・クレール
Instagram
PAGETOP