大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール http://cerveau-creer.com/index.html 大阪(大阪府・大阪市)の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 大阪事務所 ja-JP 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 年末年始休暇のお知らせについて http://cerveau-creer.com/contents_196.html 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2024/12/16 夏期休暇のお知らせ http://cerveau-creer.com/contents_157.html 税理士の長村です。8月13日(火)から8月15日(木)までお盆休みを頂戴いたします。問い合わせやご相談に関しては、下記メールアドレスにご連絡ください。info(あっとまーく)cerveau-creer.comまた、緊急を要する場合には各担当者の携帯までお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2024/08/09 税理士の長村です。

8月13日(火)から8月15日(木)までお盆休みを頂戴いたします。

問い合わせやご相談に関しては、下記メールアドレスにご連絡ください。
info(あっとまーく)cerveau-creer.com

また、緊急を要する場合には各担当者の携帯までお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。


]]>
固定資産税に関連した新しい還付サービスをスタートしました。 http://cerveau-creer.com/contents_234.html 税理士の長村です。令和2年6月30日に大阪市から下記のような報道発表がされました。報道発表資料 固定資産税・都市計画税に係る損害賠償請求訴訟の結果と今後の対応について(第2報)令和2年6月30日 14時発表大阪市に対して提起された固定資産(家屋)に対する固定資産税・都市計画税(以下「固定資産税等」という。)に係る損害賠償請求訴訟の結果を受け、令和2年2月21日付けの報道発表でお知らせしておりましたとおり、同様の方法により評価を行っている家屋の把握作業等の調査結果と、今後の対応についてお知らせします。 1 令和元年12月17日最高裁判決の概要について新築時における、家屋の基礎部分である既製杭(以下「杭」という。)の評価方法に誤りがあるとして、国家賠償法に基づき、当該家屋の所有者が本市に対し損害賠償を求めた事案について、本市が独自に定めていた評価方法が固定資産評価基準に反し違法であると判示されました。2 令和2年3月24日最高裁判決(別訴)の概要について 固定資産税等の国家賠償請求権の不法行為の時点について、毎年度の賦課決定がされ所有者に納税通知書が交付された時から起算して、20年の間は行うことが可能であると判示されました。3 1及び2の最高裁判決を受けた対応について昭和53年から平成16年建築分:5年間分還付・15年間分返還平成11年から平成16年建築分:5年間分還付・15年間分返還)(昭和53年から平成10年建築分:5年間分還付)※令和2年3月24日最高裁判決(別訴)を踏まえ、昭和53年から平成10年の間に建築された家屋についても、20年間分を還付・返還することとしました。弊社では上記の発表を受け、固定資産税評価額の過大評価によって影響を受ける他の税金に対する還付サービスを提要するため、LPサイトを開設いたしました。固定資産税還付相談所LP大阪市から「固定資産税」の還付通知が届いた個人・法人の皆さまへ-税務のプロが今すぐ伝えたい「知らぬが損」の知恵-還付の対象は「固定資産税」だけとは限りません固定資産税評価額の誤りによって過大に支払ってしまっている税金は他にもあります。これらの税金の還付について大阪市は各納税者が個別に還付申請するようにとのスタンスをとっているようです。しかし、基本的な税目の還付申請期限は5年とされていることから、この期間内に還付手続きをしないと還… 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2020/10/07
令和2年6月30日に大阪市から下記のような報道発表がされました。

報道発表資料 固定資産税・都市計画税に係る損害賠償請求訴訟の結果と今後の対応について(第2報)


令和2年6月30日 14時発表

大阪市に対して提起された固定資産(家屋)に対する固定資産税・都市計画税(以下「固定資産税等」という。)に係る損害賠償請求訴訟の結果を受け、令和2年2月21日付けの報道発表でお知らせしておりましたとおり、同様の方法により評価を行っている家屋の把握作業等の調査結果と、今後の対応についてお知らせします。

 

 

1 令和元年12月17日最高裁判決の概要について


新築時における、家屋の基礎部分である既製杭(以下「杭」という。)の評価方法に誤りがあるとして、国家賠償法に基づき、当該家屋の所有者が本市に対し損害賠償を求めた事案について、本市が独自に定めていた評価方法が固定資産評価基準に反し違法であると判示されました。

2 令和2年3月24日最高裁判決(別訴)の概要について


 固定資産税等の国家賠償請求権の不法行為の時点について、毎年度の賦課決定がされ所有者に納税通知書が交付された時から起算して、20年の間は行うことが可能であると判示されました。

3 1及び2の最高裁判決を受けた対応について

昭和53年から平成16年建築分:5年間分還付・15年間分返還

平成11年から平成16年建築分:5年間分還付・15年間分返還)

(昭和53年から平成10年建築分:5年間分還付)
※令和2年3月24日最高裁判決(別訴)を踏まえ、昭和53年から平成10年の間に建築された家屋についても、20年間分を還付・返還することとしました。

弊社では上記の発表を受け、固定資産税評価額の過大評価によって影響を受ける他の税金に対する還付サービスを提要するため、LPサイトを開設いたしました。

固定資産税還付相談所LP
大阪市から「固定資産税」の還付通知が届いた個人・法人の皆さまへ

-税務のプロが今すぐ伝えたい「知らぬが損」の知恵-

還付の対象は「固定資産税」だけとは限りません


固定資産税評価額の誤りによって過大に支払ってしまっている税金は他にもあります。
これらの税金の還付について大阪市は各納税者が個別に還付申請するようにとのスタンスをとっているようです。

しかし、基本的な税目の還付申請期限は5年とされていることから、この期間内に還付手続きをしないと還付されません。
※5年を超過している場合でも還付してもらえる可能性はあります。

検索で弊社のHPに来られた方は、お気軽にご相談してください。
TEL:06-6809-1664(固定資産還付相談所窓口まで)

以上お知らせでした。
]]>
TACの就職説明会にブースは出展しませんが、求人募集中です!! http://cerveau-creer.com/contents_230.html 税理士の長村です。例年はTACの就職説明会にブースを出展しているのですが、今年はコロナで参加者がどれくらい来るのか未知数ですし、いろいろバタバタしているのもあって、ブースの夏出展は見合わせました。合格発表後の冬出展については後日検討しようと思うのですが、寒くなると二次流行があるやらなんやらで、現時点では未定です。とはいえ、今年も新人スタッフは募集していますので、税理士試験受験生の方で、うちに興味をもってくれたのなら、是非ともご連絡ください。緊急事態宣言を受けて、なりゆきでのリモート勤務も経験し、今ではいち早く完全ペーパレス化、リモート勤務を実現しています。みんなが出社していないというのに今もって慣れないのですが、今後は当たり前な風景になるのかもしれませんね。今年はTACでの求人広告の掲載や就職説明会などの積極的な求人施策は見合わせ、社内のペーパレス化に投資を回しました。それもあって、完全ペーパレス化はもちろん、ほぼリモート勤務を実現できるようになりました。繰り返しですが、今年は就職説明会にブースは出展していませんが、新人スタッフは募集していますので、興味をもたれた方がいらっしゃれば、是非ともご連絡ください。未経験、転職なんでもWelcomeです。お給料も他社以上お出しすることは保証します。受験優先なのであれば、試験休暇も約束しましょう。よろしくお願いいたします!!採用条件・お給料は採用情報ページをご参照ください。・TAC、大原に通学する時間を確保できるように配慮します。・税理士試験を受験するのであれば、試験前休暇(有給)を保証します。 ※最低2週間〜最長1ヶ月・最新Mac Book Air、iPAD Pro貸与・完全ペーパレス、ほぼリモート勤務実施… 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2020/08/12 税理士の長村です。

例年はTACの就職説明会にブースを出展しているのですが、
今年はコロナで参加者がどれくらい来るのか未知数ですし、いろいろバタバタしているのもあって、
ブースの夏出展は見合わせました。

合格発表後の冬出展については後日検討しようと思うのですが、
寒くなると二次流行があるやらなんやらで、現時点では未定です。

とはいえ、


今年も新人スタッフは募集していますので、
税理士試験受験生の方で、うちに興味をもってくれたのなら、
是非ともご連絡ください。




緊急事態宣言を受けて、なりゆきでのリモート勤務も経験し、今ではいち早く完全ペーパレス化、リモート勤務を実現しています。
みんなが出社していないというのに今もって慣れないのですが、今後は当たり前な風景になるのかもしれませんね。

今年はTACでの求人広告の掲載や就職説明会などの積極的な求人施策は見合わせ、社内のペーパレス化に投資を回しました。
それもあって、完全ペーパレス化はもちろん、ほぼリモート勤務を実現できるようになりました。

繰り返しですが、今年は就職説明会にブースは出展していませんが、新人スタッフは募集していますので、
興味をもたれた方がいらっしゃれば、是非ともご連絡ください。
未経験、転職なんでもWelcomeです。
お給料も他社以上お出しすることは保証します。
受験優先なのであれば、試験休暇も約束しましょう。

よろしくお願いいたします!!
採用条件
・お給料は採用情報ページをご参照ください。
・TAC、大原に通学する時間を確保できるように配慮します。
・税理士試験を受験するのであれば、試験前休暇(有給)を保証します。
 ※最低2週間〜最長1ヶ月
・最新Mac Book Air、iPAD Pro貸与
・完全ペーパレス、ほぼリモート勤務実施
]]>
緊急事態宣言期間中の事務所勤務について http://cerveau-creer.com/contents_232.html 税理士の長村です。緊急事態宣言による外出自粛期間中は完全リモート勤務を行なっておりますが、大阪事務所に徒歩で出社できるスタッフが交代で執務するようなシフト勤務を実施しております。※FAXの確認、郵送物の受け取りや担当者への連絡にも支障はありません。リモート勤務実施期間(予定)令和2年4月7日(火)から5月6日(水)まで上記期間中のクライアント訪問や打ち合わせ等の面談は自粛させていただき、基本的にZOOM等でのWEB面談又はチャットツール等を介したご対応をお願いしています。一刻も早くコロナウィルス感染が沈静化し、緊急事態宣言が解除されることを祈念しております。みなさまもお体には十分お気をつけください。よろしくお願いいたします。 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2020/04/06
緊急事態宣言による外出自粛期間中は完全リモート勤務を行なっておりますが、
大阪事務所に徒歩で出社できるスタッフが交代で執務するようなシフト勤務を実施しております。
※FAXの確認、郵送物の受け取りや担当者への連絡にも支障はありません。

リモート勤務実施期間(予定)
令和2年4月7日(火)から5月6日(水)まで

上記期間中のクライアント訪問や打ち合わせ等の面談は自粛させていただき、
基本的にZOOM等でのWEB面談又はチャットツール等を介したご対応をお願いしています。

一刻も早くコロナウィルス感染が沈静化し、緊急事態宣言が解除されることを祈念しております。

みなさまもお体には十分お気をつけください。

よろしくお願いいたします。

]]>
預金利子、上場・非上場株式の配当金に係るグロスアップ計算シートVer.4を公開しました。 http://cerveau-creer.com/contents_153.html 自分で公開させていただいていたシートを使用したところ、算式がおかしい部分がありましたので、修正したものをアップさせてもらいます。どうもすみません泣ちょっと直せば十分使えるんで、許してくださいね笑=====平成28年1月1日より法人が受け取る預金利子等に係る利子割額の徴収がなくなります。(個人が受取預貯金等に係る利子割額の徴収は引き続きあります!)これにあわせて税務上の手続が諸々変更されることになりますが、ひとまず預貯金等に係るグロスアップ計算シートの更新をさせてもらいました。現在お使いいただいているグロスアップ計算シートを入れ替えておいていただければ、忘れ止めにもなるかと思いますので、よろしくお願いいたします。どうぞ皆様のお仕事でお役立てください。源泉所得税等グロスアップ計算シート(XLSX)※メルマガ登録画面の最後(メルアド確認後のページ)にパスワードをご案内させていただいております。(ご留意事項)一応ウィルスチェックはしていますが、自己責任でお願いします。あくまで法人向けの計算シートなので、上場株式の配当割の計算は個人の場合とは異なっています。マクロは使用していません。よく使う算式を組み合わせた簡易的なものです。復興特別所得税の端数処理は50銭超切り上げにしています。… 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2016/04/14 自分で公開させていただいていたシートを使用したところ、算式がおかしい部分がありましたので、
修正したものをアップさせてもらいます。

どうもすみません泣

ちょっと直せば十分使えるんで、許してくださいね笑

=====
平成28年1月1日より法人が受け取る預金利子等に係る利子割額の徴収がなくなります。
(個人が受取預貯金等に係る利子割額の徴収は引き続きあります!)

これにあわせて税務上の手続が諸々変更されることになりますが、
ひとまず預貯金等に係るグロスアップ計算シートの更新をさせてもらいました。

現在お使いいただいているグロスアップ計算シートを入れ替えておいていただければ、
忘れ止めにもなるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

どうぞ皆様のお仕事でお役立てください。

源泉所得税等グロスアップ計算シート(XLSX)
メルマガ登録画面の最後(メルアド確認後のページ)にパスワードをご案内させていただいております。

(ご留意事項)
  • 一応ウィルスチェックはしていますが、自己責任でお願いします。
  • あくまで法人向けの計算シートなので、上場株式の配当割の計算は個人の場合とは異なっています。
  • マクロは使用していません。よく使う算式を組み合わせた簡易的なものです。
  • 復興特別所得税の端数処理は50銭超切り上げにしています。


]]>
報酬に係る所得税及び復興特別所得税の計算シート_Ver.4を公開しました。 http://cerveau-creer.com/contents_154.html 報酬に係る所得税及び復興特別所得税の計算シート_VER3を公開します。(消費税の税率改正に対応するため消費税率8%の計算シートを追加しています。)所得税及び復興特別所得税の計算シートとグロスアップ計算シートがひとつになっています。報酬に係る所得税及び復興特別所得税の計算シート(XLSX)※メルマガ登録画面の最後(メルアド確認後のページ)にパスワードをご案内させていただいております。(ご留意事項)一応ウィルスチェックはしていますが、自己責任でお願いします。外交員報酬、ホステスの報酬には対応していません。循環関数を使用しているため若干の誤差が生じる場合があります。マクロは使用していません。よく使う算式を組み合わせた簡易的なものです。平成25年3月時点の税率を使用しています。(社内談)Ver1が消費税に対応していなかったため、木下から「使えない」とクレームが付いたので消費税に対応しました。消費税の計算について算式誤りがあったため修正し、Ver4を公開しました。 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2014/04/03 (消費税の税率改正に対応するため消費税率8%の計算シートを追加しています。)

所得税及び復興特別所得税の計算シートとグロスアップ計算シートがひとつになっています。

報酬に係る所得税及び復興特別所得税の計算シート(XLSX)
メルマガ登録画面の最後(メルアド確認後のページ)にパスワードをご案内させていただいております。

(ご留意事項)
  • 一応ウィルスチェックはしていますが、自己責任でお願いします。
  • 外交員報酬、ホステスの報酬には対応していません。
  • 循環関数を使用しているため若干の誤差が生じる場合があります。
  • マクロは使用していません。よく使う算式を組み合わせた簡易的なものです。
  • 平成25年3月時点の税率を使用しています。
(社内談)
  • Ver1が消費税に対応していなかったため、木下から「使えない」とクレームが付いたので消費税に対応しました。
  • 消費税の計算について算式誤りがあったため修正し、Ver4を公開しました。
]]>
経営革新等支援機関に認定されました。 http://cerveau-creer.com/contents_155.html 税理士法人セルボ・クレールは、3月21日付けで「中小企業経営力強化支援法」に基づく経営革新等支援機関に認定されました。下記リンク先にてご確認いただけます。経営革新等支援機関一覧(http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kikan.htm) 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2013/03/21
下記リンク先にてご確認いただけます。

経営革新等支援機関一覧(http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kikan.htm)



]]>
ホームページに掲載されている写真について。 http://cerveau-creer.com/contents_146.html 当ホームページに掲載させていただいている素敵な写真は伊東俊介氏によるものです。伊東さんはカフェやギャラリーで定期的に「いとう写真館」という撮影会を開催されており、代表の長村が兵庫県篠山市の「6(Rock)」で撮影してもらったことがきっかけで、HPの写真を撮っていただけることになりました。当初は白黒写真を使う気は毛頭なかったのですが、伊東さんから「僕に頼むくらいだったら、できれば白黒にされたらどうか。」とのご意見をいただき、今のようなHPになりました。代表の木下も当初は白黒写真にはやや懐疑的だったのですが、できあがった写真を見て納得。「実物よりよく写っている。」との声もチラホラ。このような素敵な写真を活かしてホームページを制作しました。私たちの事務所のありのままの雰囲気が、HPを見てくれた人に伝わればいいなと思います。All Photo By 伊東俊介(いとう写真館)http://www.ito-photo.net/news.html 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2013/02/01
伊東さんはカフェやギャラリーで定期的に「いとう写真館」という撮影会を開催されており、代表の長村が兵庫県篠山市の「6(Rock)」で撮影してもらったことがきっかけで、HPの写真を撮っていただけることになりました。

当初は白黒写真を使う気は毛頭なかったのですが、伊東さんから「僕に頼むくらいだったら、できれば白黒にされたらどうか。」とのご意見をいただき、今のようなHPになりました。

代表の木下も当初は白黒写真にはやや懐疑的だったのですが、できあがった写真を見て納得。「実物よりよく写っている。」との声もチラホラ。

このような素敵な写真を活かしてホームページを制作しました。

私たちの事務所のありのままの雰囲気が、HPを見てくれた人に伝わればいいなと思います。

All Photo By 伊東俊介(いとう写真館)
http://www.ito-photo.net/news.html




]]>
ホームページ開設しました。 http://cerveau-creer.com/contents_130.html ホームページ開設しました。(編集後記)ホームページを隅々までご覧いただいた方は「何!?この変な事務所」と思われたかもしれません。自分で言うのもなんですが率直に「変な事務所」だと思います。報酬は「社長の言い値」、白黒写真でしかもデカイ。税理士事務所として見た場合には普通じゃないですよね。ただ、我々は巷の税理士事務所のホームページのように厚化粧をして盛りまくっているようなものにはしたくありませんでした。あれって完全にパネマジですよね。しかも、嘘の価格表を載せて。ぼったくりバーとも言えます。我々のホームページは「等身大の僕ら」と、ありのままの「事務所の雰囲気」を感じてもらうことをコンセプトに制作しました。なので、ホームページの内容に嘘や虚言は一つもありません。だって、写真をよく見たら片付けていない荷物なんかも写っていたりしますしね。これでいいんです。しかも、お客様の声はボイスレコーダーの内容をそのままUPしてあります。普通は編集しますよね?けど、我々はリアルな感じを出したくてあえてそのままにしてあります。結局、税理士とクライアントの関係って、人間関係が全てですから気が合わない人とは長続きしませんしビジネスだけの薄っぺらな付き合いはしたくありません。我々のありのままを表現したつもりですから、「お、ええやん。」と思っていただけた方がいらっしゃれば、ぜひお話ししましょう。(ここだけの話、事務所に来ていただければ、相談は基本的に無料ですから。)僕らはいつでもWelcomeです。… 大阪の税理士事務所|税理士法人セルボ・クレール 2013/02/01 ホームページ開設しました。



(編集後記)


ホームページを隅々までご覧いただいた方は「何!?この変な事務所」と思われたかもしれません。

自分で言うのもなんですが率直に「変な事務所」だと思います。


報酬は「社長の言い値」、白黒写真でしかもデカイ。

税理士事務所として見た場合には普通じゃないですよね。

ただ、我々は巷の税理士事務所のホームページのように厚化粧をして盛りまくっているようなものには

したくありませんでした。

あれって完全にパネマジですよね。


しかも、嘘の価格表を載せて。ぼったくりバーとも言えます。


我々のホームページは「等身大の僕ら」と、ありのままの「事務所の雰囲気」を感じてもらうことを

コンセプトに制作しました。


なので、ホームページの内容に嘘や虚言は一つもありません。

だって、写真をよく見たら片付けていない荷物なんかも写っていたりしますしね。これでいいんです。

しかも、お客様の声はボイスレコーダーの内容をそのままUPしてあります。普通は編集しますよね?

けど、我々はリアルな感じを出したくてあえてそのままにしてあります。


結局、税理士とクライアントの関係って、人間関係が全てですから気が合わない人とは長続きしませんし
ビジネスだけの薄っぺらな付き合いはしたくありません。

我々のありのままを表現したつもりですから、
「お、ええやん。」と思っていただけた方がいらっしゃれば、
ぜひお話ししましょう。
(ここだけの話、事務所に来ていただければ、相談は基本的に無料ですから。)

僕らはいつでもWelcomeです。

]]>